バイト (情報) 目次 概要 符号位置 注 関連項目 案内メニューCJK CompatibilityThe Unicode Standard, Version 8.0.0編歴
情報の単位コンピュータの算術
英ビットデータ情報量単位8ビットIEC_80000-13ワードキャラクタマシンワードマシンDECPDP-10NECACOS-6System/360メインフレームミニコンピュータVAXマイクロプロセッサ通信電子媒体System/3602進接頭辞SI接頭辞UnicodeCJK互換用文字MacJapanese
バイト (情報)
ナビゲーションに移動
検索に移動
プロセッサ |
---|
4ビット • 8ビット • 12ビット • 16ビット • 18ビット • 24ビット • 31ビット • 32ビット • 36ビット • 48ビット • 60ビット • 64ビット • 128ビット |
アプリケーション |
16ビット • 32ビット • 64ビット |
データサイズ |
ニブル • オクテット • バイト • ワード |
バイト (英: byte) は、「複数ビット」を意味する、データ量あるいは情報量の単位である。
1980年頃から1バイトは8ビット (bit) であることが一般的であったが、
正式に定義されたのは2008年発行のIEC_80000-13である。
8ビットは、256個の異なる値(たとえば整数であれば、符号無しで0から255、符号付きで−128から+127、など)を表すことができる。
目次
1 概要
2 符号位置
3 注
4 関連項目
概要
本来バイトとは、8ビット固定ではなく、扱う文字種や、あるいはワードサイズをいくつかに分割することによって決められる、1文字を表現する単位で、古くは直接的に「字」とか「キャラクタ」とも呼ばれていた単位に由来するものである(→「キャラクタマシン」を参照。及び「ワードマシン」も)。歴史的には5ビットから12ビットまで存在したと言われる。DEC PDP-10、NEC ACOS-6など、初期のコンピュータの多くでは6ビット、また7ビットや9ビットとして扱うコンピュータもあった。
しかし、System/360に始まり現在までその基本が引き継がれている、IBMのメインフレームのアーキテクチャが8ビットバイトであり、ミニコンピュータのベストセラーVAXや、8ビット時代以降のマイクロプロセッサの多くもそれに準じた設計であることもあり、一般にバイトは8ビットであることが多い。しかしそれでも、例えば通信分野などで、8ビットであることを明示するために、「オクテット」という語が使われることがある。
電子媒体の容量などは、ビット単位で表されることもあるが(チップの場合には構造上の理由もある[1])一般利用者の便宜上の観点からバイト単位で表されることが多い。メモリ空間のアドレッシングをバイト単位とするのは、前述のSystem/360で確立されたデファクトスタンダードである。バイトという語は情報量が1バイトの情報自体を指しても使われ、例えば「指定のバイトを読む」「バイトを処理する」などの言い回しに使用される。
単位としては、Bと略記され、同様にビットは小文字でbと略記されることがある。ただし、SI接頭辞が付かない単なるバイトやビットは、意味が通じなかったり、誤解を招いたりする恐れがあるため、それぞれbyte (bytes)、bit (bits) と表記されることが望ましい。大きな情報量を表現する場合にはキロ、メガなどの2進接頭辞またはSI接頭辞と共に使用される。1キロバイト (KB) は、場合によって1,000バイトとして扱われる場合と1,024 (210) バイトとして扱われる場合がある。2進接頭辞を使って1キビバイト (KiB) と表記した場合は必ず1,024バイトである。
符号位置
Unicodeには全角幅での単位記号も収録されているが、これらはCJK互換用文字であり、既存の文字コードに対する後方互換性のために収録されているものであるので、使用は推奨されない[2][3]。一部、Unicodeに含まれずMacJapaneseに収録。
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
㎅ | U+3385 | - | ㎅ ㎅ | キロバイト |
㎆ | U+3386 | - | ㎆ ㎆ | メガバイト |
㎇ | U+3387 | - | ㎇ ㎇ | ギガバイト |
TB | MacJapanese:0x865D CSS: font-feature-settings: "dlig" 1; | テラバイト |
注
^ ファミコンブームの時代には、カセットに搭載しているROMチップ(半導体部品業界ではビット単位が使われることが多い)のスペックを言っている、という理屈の下「2メガ搭載」などと単位を明示せずにビット単位の値で宣伝する、といったような広告手法があった。
^ “CJK Compatibility” (2015年). 2016年2月21日閲覧。
^ “The Unicode Standard, Version 8.0.0”. Mountain View, CA: The Unicode Consortium (2015年). 2016年2月21日閲覧。
関連項目
バイトの単位一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
SI接頭辞 | 2進接頭辞 | ||||
単位(記号) | 慣用値 | SI基準 | 単位(記号) | 値 | SIとの差(概数) |
キロバイト (kB) | 210 | 103 | キビバイト (KiB) | 210 | 2.400000% |
メガバイト (MB) | 220 | 106 | メビバイト (MiB) | 220 | 4.857600% |
ギガバイト (GB) | 230 | 109 | ギビバイト (GiB) | 230 | 7.374182% |
テラバイト (TB) | 240 | 1012 | テビバイト (TiB) | 240 | 9.951163% |
ペタバイト (PB) | 250 | 1015 | ペビバイト (PiB) | 250 | 12.589991% |
エクサバイト (EB) | 260 | 1018 | エクスビバイト (EiB) | 260 | 15.292150% |
ゼタバイト (ZB) | 270 | 1021 | ゼビバイト (ZiB) | 270 | 18.059162% |
ヨタバイト (YB) | 280 | 1024 | ヨビバイト (YiB) | 280 | 20.892582% |
- 2進接頭辞
ビット (bit)
ワード (word)
オクテット (octet) (特に議論などの場では、)「バイト」という単位での表現が持つ意味の幅(曖昧性)を補正するために「オクテット」という表現で厳密性を確保して示す必要が生じる場合がある。- データ量の比較
|
カテゴリ:
- 情報の単位
- コンピュータの算術
(window.RLQ=window.RLQ||[]).push(function()mw.config.set("wgPageParseReport":"limitreport":"cputime":"0.208","walltime":"0.283","ppvisitednodes":"value":2313,"limit":1000000,"ppgeneratednodes":"value":0,"limit":1500000,"postexpandincludesize":"value":67294,"limit":2097152,"templateargumentsize":"value":2346,"limit":2097152,"expansiondepth":"value":20,"limit":40,"expensivefunctioncount":"value":22,"limit":500,"unstrip-depth":"value":0,"limit":20,"unstrip-size":"value":1456,"limit":5000000,"entityaccesscount":"value":0,"limit":400,"timingprofile":["100.00% 222.595 1 -total"," 32.68% 72.736 1 Template:データ型"," 30.76% 68.476 1 Template:Navbox"," 22.11% 49.211 2 Template:Cite_web"," 21.18% 47.154 1 Template:N-bit"," 20.56% 45.758 22 Template:仮リンク"," 19.00% 42.293 1 Template:Sidebar_with_heading_backgrounds"," 15.08% 33.571 1 Template:Sidebar"," 11.33% 25.213 3 Template:CharCode"," 8.57% 19.080 2 Template:Citation/showdate"],"scribunto":"limitreport-timeusage":"value":"0.050","limit":"10.000","limitreport-memusage":"value":2408240,"limit":52428800,"cachereport":"origin":"mw1274","timestamp":"20190420085539","ttl":2592000,"transientcontent":false););"@context":"https://schema.org","@type":"Article","name":"u30d0u30a4u30c8 (u60c5u5831)","url":"https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88_(%E6%83%85%E5%A0%B1)","sameAs":"http://www.wikidata.org/entity/Q8799","mainEntity":"http://www.wikidata.org/entity/Q8799","author":"@type":"Organization","name":"Contributors to Wikimedia projects","publisher":"@type":"Organization","name":"Wikimedia Foundation, Inc.","logo":"@type":"ImageObject","url":"https://www.wikimedia.org/static/images/wmf-hor-googpub.png","datePublished":"2003-10-20T07:44:52Z","dateModified":"2018-07-31T00:06:58Z"(window.RLQ=window.RLQ||[]).push(function()mw.config.set("wgBackendResponseTime":123,"wgHostname":"mw1251"););